熱い。
むしろ其れは炭ではないかと。

***

ふと幼い頃の事を思い出した。

 
当時から科学莫迦だった自分はとある事に気がついた。

 
「人間は酸素を吸って生きている。→だけど地球上の酸素量は限られてる→何時か酸欠になるんじゃっ(゜Д゜;)!?」

と。

残念ながら当時植物なんぞに興味が無かったので光合成なんぞ知らなかった。

 
そこで色々計算してた。
 
地球上の大気量は役5000兆?、大気中酸素量は約21%、つまり約105兆?。
成人男性の基本酸素消費量が約35g/h、人類平均約27g/h
つまり、地球人類全員で一時間で約一億七千万?の酸素を消費するワケだ。
ってコトは・・・・62万時間、@72年で酸素無くなっちまうよママン!(゜Д゜)

 
 
 
 
と、早とちりしてた時代があったもんだ(謎
 
まぁ、この計算自体かなり間違いだらけな上、他の生物の酸素消費量計算に居れてねーじゃん、と。

ま、それでオゾンがO3だって事を知って実は酸素はオゾンが分解されて出来てて、それでオゾンホールがががとか思ってたりしてた時代もあった。

うん、若かった。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索