んー。

2005年5月20日
最近思ったんだが。
いや、前から思ってたんだが、この日記、日記じゃなくね?

「命的の脳内記」な感。

***

上で命的と書いて、久しくそう呼ばれない事に気が付いた。

***

「人間の致死率は100%です。」

養老猛司先生のオコトバ。
良い言葉だ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人は生きたいらしい。
どうしても生きたいらしい。

其の為に技術を磨き、現に人類の寿命は延び続けている。
近からず遠からず、不老不死は実現しそうだ。

 
そうなったら「生存税」が出てきそうだな。
年齢に合わせて高齢になるほど税金が高くなると。

金が無くなったら仕方ないので死のう。と。
 
どっかの政治家が年齢偽証で逮捕されたりな。

「なーお前何時頃死ぬ?」
「んー、あと10年ほどで税金上がるしなぁ、それまでに出世できなかったら15年くらいかなー」

 
最低な世界だな。
そんなに人は現象に成りたがるのか。
可能性が有るからこそ人は人であり、生物なのに。
ソレを失ったらただの現象だと思うんだがなぁ。

まぁ俺には関係ないけどな。
人は正しく死ぬべきだと思うだけサ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索