in the darkness
2005年5月29日想う。
世の中の格言やらイイ言葉ってのはソイツが健常者である事を大前提にしないと成り立たないんじゃないかと。
健常者に異常者の考えが理解出来ない。だが逆は半端に理解できるのが困る。
***
最近本気で調子が悪い。
何時もの波なんぞ比べ物にならないほどに。
考えもおかしい。どうも半分寝ぼけている感じ。
自分が「こうしなきゃなぁ、」と思っても体の方、否脳味噌の方は俺とはまるで違うことを考えてる。
改めて思う。人ってのは脳味噌で生きてる。意識は多分ソレの副産物でしか無い、と。
友人と話しをしてたんだが、どうも脳味噌のほうは友人をどう そうか考えてるようで。
俺は何事も無いように話すのに必死で。
でも気がついたら目で周りとの間隔やら二人目はどうするか、アイツが後二歩動いたらかなー、とか考えてる。
友人と合うのが楽しみでしょうがなくて怖い。
***
体が痛い。
何時も思う。
後何年こんな体と付き合ってかなきゃいけないかなぁ、と。
昔から思う。
誰かすんげー発明でもして俺の体を丸ごととっ変えてくれないかなぁ。
人生やり直し機でもいいや。
あぁ、でも俺が無くなっちまったら困るなぁ。
世の中の格言やらイイ言葉ってのはソイツが健常者である事を大前提にしないと成り立たないんじゃないかと。
健常者に異常者の考えが理解出来ない。だが逆は半端に理解できるのが困る。
***
最近本気で調子が悪い。
何時もの波なんぞ比べ物にならないほどに。
考えもおかしい。どうも半分寝ぼけている感じ。
自分が「こうしなきゃなぁ、」と思っても体の方、否脳味噌の方は俺とはまるで違うことを考えてる。
改めて思う。人ってのは脳味噌で生きてる。意識は多分ソレの副産物でしか無い、と。
友人と話しをしてたんだが、どうも脳味噌のほうは友人をどう そうか考えてるようで。
俺は何事も無いように話すのに必死で。
でも気がついたら目で周りとの間隔やら二人目はどうするか、アイツが後二歩動いたらかなー、とか考えてる。
友人と合うのが楽しみでしょうがなくて怖い。
***
体が痛い。
何時も思う。
後何年こんな体と付き合ってかなきゃいけないかなぁ、と。
昔から思う。
誰かすんげー発明でもして俺の体を丸ごととっ変えてくれないかなぁ。
人生やり直し機でもいいや。
あぁ、でも俺が無くなっちまったら困るなぁ。
コメント