ぐ。
2005年7月16日突然BFが立ち上がらなくなった。
画面サイズが対応してねーよボケ!とかエラー出て結局昨日は参戦できず。
で。原因解明のためにWebサイトを回りまくる。
日本語サイトが一軒もなかったのでしゃーなく英語サイトを根性で読む。
Q:なんか画面サイズがどーのこーのでDirectXがエラーだしてるんですけどー!
A:まずオマエのスペック晒せ。話しはそれからだ。
Q:○○○みたいなかんじでー
A:そらボードがダメだな。Gefoceとかオヌヌヌ。
Q:あいよがってんー
みたいなやり取りばかりで解決策見つからず。
***
しゃーないのでBFフォルダ内の設定ファイルを洗い浚い調べる。
ソレっぽいのを見つけて修正するも動かず。
[一晩経過]
直らん。
あらゆる手段を試したが直らん。
DirectXも漁りまくったが成果なし。
半分諦めもーどに入りつつ気分転換に前書いてた絵に色でもつけっかーとモソモソしてたら何故かマイドキュメント内にBFフォルダみっけ。
・
・
・
最初に気が付けよ俺。
設定フィイルの類はマイドキュメント内でした。うんorz
ビデオオプションのファイルいじって動作確認。
うん。おつかれ俺。一晩馬鹿やってましたね^^
もーねる(´`)<やーいおれのばーか
画面サイズが対応してねーよボケ!とかエラー出て結局昨日は参戦できず。
で。原因解明のためにWebサイトを回りまくる。
日本語サイトが一軒もなかったのでしゃーなく英語サイトを根性で読む。
Q:なんか画面サイズがどーのこーのでDirectXがエラーだしてるんですけどー!
A:まずオマエのスペック晒せ。話しはそれからだ。
Q:○○○みたいなかんじでー
A:そらボードがダメだな。Gefoceとかオヌヌヌ。
Q:あいよがってんー
みたいなやり取りばかりで解決策見つからず。
***
しゃーないのでBFフォルダ内の設定ファイルを洗い浚い調べる。
ソレっぽいのを見つけて修正するも動かず。
[一晩経過]
直らん。
あらゆる手段を試したが直らん。
DirectXも漁りまくったが成果なし。
半分諦めもーどに入りつつ気分転換に前書いてた絵に色でもつけっかーとモソモソしてたら何故かマイドキュメント内にBFフォルダみっけ。
・
・
・
最初に気が付けよ俺。
設定フィイルの類はマイドキュメント内でした。うんorz
ビデオオプションのファイルいじって動作確認。
うん。おつかれ俺。一晩馬鹿やってましたね^^
もーねる(´`)<やーいおれのばーか
コメント